Contents
コナのハーバー奥にあるロコが静かに海を楽しむビーチ
コナの港イルカやクジラがたまにみれると聞いていたので、いってきました。ヨットがたくさん停まっています。
コナの港の奥にオススメされたビーチ
ハーバーのビーチはロコが静かに海を楽しむ場所アイランドナチュラルにて朝食ゲット
アイランドナチュラルのクロワッサン
アイランドナチュラルのスムージースムージーは、カウンター端にあるオレンジ色のカードに、希望のメニューをチェックし名前を書いてオーダーするシステムで、緑スムージーにしました。6.5ドルですが、ものすごい量です。マンゴー1個、バナナ3.4本の量が入ってるのではないでしょうか。スピルリナとビーポルンも入って栄養満点です。
アメリカのスーパーのパンに期待はしていなかったのですが、さっくさくのクロワッサンにハムエッグチーズが挟まり、とても美味しかったです。けいパパのクロワッサンをもう一口頂戴、もう一口、と何回ももらっちゃいました。
ツーステップにてシュノーケリング
ツーステップ でシュノーケリング
ツーステップ でシータートルと再会ホルアロアガーデンカフェにてツナメルトサンド
メニューはこちらから
ホルアロアガーデンのメニュー1
ホルアロアガーデンのメニュー2
ホルアロアガーデンのメニュー3何を頼もうか悩みます。
けーパパは3エッグフリタータ、ママは店員さんおススメツナメルトサンドに決めました。キッズメニューに、フレンチトーストがあったので、こちらも追加。
やはりボリューム大です。アメリカ人でも食べきれなかった分はテイクアウトしてます。
まずはエッグフリタータから。具がたくさん入っているスパニッシュオムレツですね。卵は火が良く通っており固めです。途中で飽きてきてしまったので、ケチャップをもらいました。
エッグフリタータ次にツナメルトサンド。自家製フォカッチャの上にツナマヨネーズサラダとトマトがのっています。玉ねぎがアクセントで美味しいです。
ツナメルトサンドキッズメニューのフレンチトーストは4切れあり、子供用とは思えないボリュームです。
フレンチトーストカハルウビーチパークは子供の遊び場
カハルウビーチパークの様子ホルアロアガーデンカフェから約15分ほどあるビーチにやってきました。整備されたリゾートエリアにあります。
湾になっているので、波が穏やかで、シュノーケリングに最適です。
駐車場も60台くらい入るでしょうか。料金は無料です。子供連れの家族が多いです。岩が多いので、マリンシューズを持っていかれることをおすすめします。
椅子と机があるエリアもあり、地元の方がBBQをしていました。シャワーやトイレはあります。
アニーズアイランドフレッシュバーガーは人気店
アニーズのエントランスアイダホ州から来ていたハワイ島常連さんに勧められたアニーズバーガーへやってきました。ローカルの野菜や牛肉を使っているお店です。
アニーズの店内の様子ビッグランチの後でお腹が減っていなかったので、サラダとハンバーガーをシェアです。
サラダは極シンプルです。
シンプルなサラダハンバーガーです。
アニーズのバーガースタンダードを頼んだのですが、デフォルトでチェダーチーズが入ってます。素材の味が感じられるシンプルなバーガーでした。
シェラトンにてマンタ拝見
シェラトンのマンタレストラン19時以降にマンタが見られるということで、マンタレストランにやってきました。
レストランで食べなくても、マンタを見にきたといえば入れてくれます。レストランの奥へ入っていき、海辺の椅子に座りました。
海辺の椅子夕焼けも綺麗です。
シェラトンでの夕焼け18時半頃からスタンバイしましたが、見れたのは20時前でした。日によって19時の日もあれば21時の日もあるようです。明かりを照らすと、プランクトンがみえるので、マンタが食べに集まってきます。私たちは一眼みて満足して帰りました。
マンタウォッチングそういえば、ホテル入り口に無料でいただける美味しいPOGジュース(パイナップル、オレンジ、ガバのジュース)があり美味しかったです。


